がんと闘う男のブログ 治療の記録

【大腸がん治療日記】治療中止後、7ヶ月経った状態

投稿日:2021年3月2日 更新日:

さて、ドキドキです。

というのも今回は治療中止後、半年ほど経過した状態でのCT検査となります。

実際には昨日検査を行い、翌日にその結果を直接主治医から聞くことになります。

結果は問題なし。

この結果は喜ぶべきことでしょう。カミさんも同席しています。先生から詳しい画像を見せられ、前回(2020年8月)の結果と見比べて、ほぼ変化がない、部位によっては影が薄れているという事実を目の当たりにしました。

マーカーは1.3

前回より0.1上がりましたが、まあ誤差ですね。

安心して良いということが一応確認されました。ということで、また治療はお休みです。

ただ、経過観察としては3ヶ月としました。先生はもっと空けていいだろうとの見立てですが、カミさんは許しません。そして、もう次回の検査の話に言及します。この時期は密にできないこともあり、CTの予約が熾烈です。次回でもいいんじゃないかと思いましたが、取れるうちに取ろうということになり、予約を完了。

次回のCT検査: 9月7日 その後の結果報告を含めた診察は 9月9日

となりました。さて、今回は1年以上の治療中止期間となります。どうなるでしょうか。

ただすっきりしないのは、時間の関係で放射線科の先生の所見が確認できなかったこと。もちろん事実を見ているのですが、もう一人別のプロの確認が欲しかったです。

検査は9月ですが、その間に1度の経過観察があります。6月3日です。

それまでご機嫌よう

-がんと闘う男のブログ, 治療の記録
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

【大腸がん治療日記】抗がん剤治療のリアルなブログ (2020/3/26~)

2020/03/26(木) 6週間って長いな。かつて2週間インターバルの時は、直ぐだったなぁ。その3倍の期間ってのは、忘れさせるのに十分すぎる期間だ。 何時の電車に乗るのかも忘れてた。 コロナのせいか …

【大腸がん治療】がん治療中で仕事との両立は可能?

そんなの人それぞれです。 と言ってしまえば身も蓋もないでしょうが。。。たまたま私の場合はできています。 がんになると仕事を辞める人が多いなんて記事をよく目にしますが、その人なりの判断なのでしょう。ただ …

【大腸がん治療日記】大腸がんの治療 (その4 手術翌日)

手術が終わってから退院するまでの話です。あくまでも私の経験談です。 当日の夜・夜中 手術当日はレントゲン撮影以外ほぼ意識なし。背中の麻酔も入ったまま。口に酸素のマスクを当てられていたが、真夜中に外した …

【大腸がん治療日記】大腸がんの治療 (その2 転院、転移発覚)

検査結果から事実を推定するのは難しいものです。セカンドオピニオンがいかに重要であるか。いろんな角度から判断することは重要です。あなたは主治医を本当に信頼していますか?自分の体です、不安だったらためらわ …

【大腸がん治療日記】大腸がんの治療 (その6 抗がん剤治療開始)

あくまでも私の闘病記録です。ドキュメンタリーとしてお楽しみ下さい。 歩く歩く 患部は今やただの傷なので、時とともに回復する。普段から鬼歩きをしていたこともあり、もともと体力は万全。(山手線全駅徒歩7時 …

PAGE TOP