がんと闘う男のブログ まめ知識

【大腸がん治療】がん患者はカミングアウトしているの?家族や同僚とどう接しているの?

投稿日:2019年11月13日 更新日:

2人に1人ががんになると統計では言われていても、

身近な人でがんの人っています?知ってます?

まあそういう人しかここにはこないのでしょうが。。。

カミングアウトするの?

家族には隠せないでしょう。会社にだって、少なくとも上司には伝えますよね。ただ、その先はケースバーケースでしょう。
同居家族には伝えても、親戚には言わないなんてケースもあるでしょうし。会社の同僚には伝えますか?伝える必要ありますか?友達はどうしますか?

結局はその人の判断でしかありません。

私の場合は、身内(家族、親戚)には全バラし、会社は上司のみ、友人はごく親しい人のみに伝えています。

家族との付き合い方

よくも悪くもなっちゃったものはなっちゃったもの。受け入れてもらうしかないわけで。

当人がつらいのは確かですが、それをぶつけるのはやめましょうまわりだってどう接したらいいかわからないのです。本人が落ち着いていることがまず大事です。入院時を含め、とにかく迷惑しかかけていないことを肝に銘じ、素直に感謝しましょう。治療が継続する場合はもちろんのこと、手術だけで終わりの場合でも、一生感謝しましょう。

継続治療の場合には生活の変化を受け入れてもらう必要があります。治療のペース、副作用などもかかえこむことなく話して共有しましょう。自分から伝えない限り、健常者には副作用や精神的な辛さは絶対に理解されないし、伝わりません

身近な人ががん患者の場合は、とにかくまずその人と話をしましょう。どうして欲しいのかを聞くことが重要。患者はわがままです。気を遣われるのがウザいと感じる時もあれば、気を遣ってくれないからといってイラつく時もあります。どんな時にどうして欲しいのか、都度都度確認するしかないです。そのうち折り合いますよ。

会社との折り合い方

仕事についてはそれぞれの会社次第でしょう。

体調との相談で配慮されることもあれば、全く無視の場合もあるかもしれません。手術のみの場合はそれで終わりなので、上司以外に伝えるのも伝えないのも自由でしょう。それは過去の話なのですから。
継続治療の場合は考えましょう。会社としての配慮はあっても、同僚に伝えていなければそこに配慮はされません。例えば、副作用で辛い時に仕事が回されるとか、飲みに誘われるとか。理由なく断るのは不自然ですよね。がんについてやがん患者について悪気なく話題に上ることもあります。返答に困りますよ。

がんノートにいろんなケースが書かれています。

インタビューされている人みなさん強いですね。よく顔出しなんかできると思います。尊敬します。多くの場合、会社の同僚にもカミングアウトしているようですが、私は上司のみです。

反対に、同僚ががんと闘っている場合はどうなんでしょうね。

カミングアウトされている場合は、家族と同様、本人がどうして欲しいのか聞くしかないでしょう。されていない場合は、、、もちろんうすうす気づいているのであれば、話題にするのは避けましょう。上にも書きましたが、私の場合は何気ないがんの話題には答えたくないです。知らなければ配慮もクソもないですね。

-がんと闘う男のブログ, まめ知識
-, , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【大腸がん治療日記】大腸がんの治療 (その1 入院、がん発見)

がん治療にはその部位やステージによって種々のやり方があります。全般的な話はがん研究センターによるがん情報サービスなどを参考にしてください。 ここではあくまでも私が行ってきた治療をドキュメンタリー的に紹 …

【大腸がん治療】大腸がん治療の化学療法(抗がん剤治療)の紹介

抗がん剤治療は化学療法に分類されます。局所的な手術で外科的に治療を行う場合とは異なり、がんをやっつける薬を血液を使って全身に届けることによって、見えないがんへの対処をすることになります。以下はあくまで …

no image

【大腸がん治療日記】抗がん剤治療のリアルなブログ (2020/5/7~)

2020/05/07(木) コロナのせいでシステムが随分と変わった。 正直に言います。時間間違えました。いつもは6時半の整理券をとるために5時50分頃に行きますが、今日は起きたのが5時半です。病院に着 …

【大腸がん治療日記】大腸がんの治療 (その2 転院、転移発覚)

検査結果から事実を推定するのは難しいものです。セカンドオピニオンがいかに重要であるか。いろんな角度から判断することは重要です。あなたは主治医を本当に信頼していますか?自分の体です、不安だったらためらわ …

【大腸がん治療】がん治療中で仕事との両立は可能?

そんなの人それぞれです。 と言ってしまえば身も蓋もないでしょうが。。。たまたま私の場合はできています。 がんになると仕事を辞める人が多いなんて記事をよく目にしますが、その人なりの判断なのでしょう。ただ …

PAGE TOP